若年性ミオクロニーてんかん、イーケプラで発作は減る?

若年ミオクロニーてんかんと診断されていて、イーケプラ(成分はレベチラセタム)を内服しているということですね。

続きを読む
薬が効かず発作が再発を繰り返す場合、外科的治療を検討すべき?

2年半の間に3剤の抗てんかん発作薬の服用を試しましたが、長くて1年短くて1ヶ月ほどで発作が再発してしまいます。 そろそろ外科...

続きを読む
ラモトリギンは他の薬との関係で上限を超えられない?

ラモトリギン(商品名:ラミクタール)は、内服後、消化管から吸収され、てんかんを抑える効果を発揮した後、肝臓で代謝され、…

続きを読む
ラミクタール服用中に発作がなくならない時の対応と増量の可能性は?New!!

お薬の増量経過で発作の改善が実感できないともどかしい気持ちになりますよね。我々医師も早く良くなって欲しいという気持ちは…

続きを読む