
妊娠・出産についてなにか注意点はありますか?

- 事前に内服調整を要する場合があるため、可能な限り計画的な妊娠・出産を心がけましょう。
- 妊娠前から葉酸の内服を心がけましょう。
- 全般性強直間代発作(大発作)による転倒、外傷は避けましょう。
- 妊娠判明後にご自身の判断で突然内服を中断すると大発作を誘発する可能性があります。
- 近年、児への影響(催奇形性、出生後の発達)が少ない抗てんかん薬が増えています。児への影響の出現率は抗てんかん薬の種類や量によるので主治医に相談ください。
- 通常通りの出産が可能であることが多く、授乳も基本的に問題ありません(一部の抗てんかん発作薬では,傾眠,哺乳力低下などが問題になることがあります)。
- 育児、授乳による疲労、睡眠不足を避け、ご家族の協力を検討しましょう。
- 気分の落ち込み,不安などあれば早めに相談するようにしましょう。