本日のママさんゲストは大阪在住のりゅうママさんです。
“ワンオペ”医療ケアと、お仕事と・・・
妙佳 りゅうママさんの家族構成をお伺いしてよろしいですか?
りゅうママ 子ども2人と、私はシングルで家族3人です。
妙佳 今、お仕事はどうされてるんですか?
りゅうママ 今は育休中という形にはなっているんですけど、仕事復帰がなかなかできないのが現状ですね。
妙佳 今、お子さまはお二人ということだったんですが、何歳と何歳ですか?
りゅうママ てんかんを持ってる上の息子が3歳。下の子も男の子ですけど、1歳半になりました。
妙佳 じゃあ本当に一番大変な時期ですね。
りゅうママ 毎日バタバタです。
妙佳 すごいですね。
仕事復帰の地域的な課題
妙佳 今はお仕事を休んで育児に専念しているということですけれども、お仕事の復帰を目指している感じですか?
りゅうママ そうしたいですね。仕事しか今までしてこなかったというぐらい好きだったので、やっぱり自分は育児よりも仕事のほうが向いているなとすごく思います。
妙佳 仕事復帰に向けていろいろ準備していかないと駄目だと思うんですが、こういう条件が整ったら仕事復帰ができそうだなというのは何か見えてきたりしていますか?
りゅうママ そうなんです、そこが問題なんです。下の子はもう保育園、幼稚園に通えるんですけれども、やはり上の子が医療的なケアが必要なので、なかなか私が住んでいる市では受け入れができないんですよね。
妙佳 施設の受け入れということですか?
りゅうママ 保育園や幼稚園では「受け入れができない」と言われました。
妙佳 ということは、必然的に施設を探さないと駄目になるということなんですね…。
りゅうママ 未就学の子であれば、児童発達支援センターというところであったり、就学している子であればデイサービスへ通えるようにはなるんです。ただ、それが住んでいる市で少し問題になってるところなんですけど、なかなか通える施設が少ない。今、保育園が行けないという1点と、あとは児童発達支援が少ないということです。さらに児童発達支援であったり、デイサービスに通うにあたって、うちの市では通える日数限度というのが他の市に比べるとかなり少ないかなと思われるんですよ。
市長に直談判して医療ケアサポートを改善
妙佳 なんと、役所に直談判に行ったというのをちらっと聞いたんですけれども、実際はいつ頃に行かれたんですか?
りゅうママ 下の子がまだおなかにいる時で、しかも臨月です。
妙佳 今は1歳半ぐらいと言っていたので、1年半前ぐらいに?
りゅうママ そうなんです。おなかの中にいる時に、上の医療ケアをしてるお兄ちゃんと一緒に前市長にお話をしに行きました。もちろん、行ってすぐに会えるわけではないので予約をしてから行ったんですけれども。
妙佳 実際にお会いすることができて、先ほどお話しいただいたような問題点をそのまま市長に直接お話しして、1年半経過してみて現状はどうですか?
りゅうママ 前市長はすごくフットワークの軽い人で、その三つがクリアはできたかな…というところです。
妙佳 1年半たって三つとも改善されているということは、実際に保育園にも看護師さんが?
りゅうママ つけられるようにはなりました。
妙佳 そして施設の数も増えるように努力してくださったと?
りゅうママ そうですね。周りの施設、児童発達支援であったり、施設をすぐに増やすのはなかなか難しい問題になってくるので、近隣の元々ある施設に通えるようにというふうに改善していくということになりました。
妙佳 周りの市、近隣の市と連携を取って?
りゅうママ そうですね。
妙佳 ちょっと遠くまで行くのも大変ですもんね。
りゅうママ 大体車で2、30分以内じゃないと、やっぱり障害を持っている子どもたちからすると、移動も苦しくなってくるので。
妙佳 そうして最後のきっとこれが一番問題点になってくると思うんですけれども、上限日数も?
りゅうママ 増えつつあります。今のところ平日は何とか全部通えるようにはなってきました。
妙佳 ということは、以前は平日丸々ではなかったということなんですね?
りゅうママ 以前は本当に週に1回、2回しか通えなかったので、仕事なんてもうできるはずもなかったんです。
妙佳 在住の市の方たちにとったらすごい動きになったんじゃないですか?
りゅうママ 本当に私だけの力ではないんですけどね、タイミングもその時にいてくれた周りの人の力があって市長と直接話すことができたので、本当に恵まれているなと思います。
妙佳 本当に心の底から頭が下がります。
りゅうママさんのこれから
妙佳 環境が少しずつ整ってきたということもあるので、仕事復帰もどうですか?ちょっと見えてきましたか?
りゅうママ だんだんちょっとめどが立ってきましたね。
妙佳 良かったです~。
りゅうママ それが…来月復帰予定なんです。
妙佳 え!?このオンエアの時にはもう復帰してるかもですね。4月から?
りゅうママ 4月から。
妙佳 すごい!
りゅうママ そうなんです。下の子も保育園に通えて、私も仕事場所も決まりまして。
妙佳 (拍手)おめでとうございます!!では、最後に今後のりゅうママさんのもっとこうしていきたいとか、夢みたいなのを語っていただいてもよろしいですか?
りゅうママ この4月から仕事も復帰もできることなので、資格を取りたいものがありまして、社会福祉士の資格を取りたいんですよ。趣味の部分…アロマであったり、マッサージの部分、そこをちょっと取り入れながら、この三つの資格を取って…うちの住んでいる市に療育園というものがないんです。なので、母親であったり、家族が集まって相談をできる場所がないんですよね。
妙佳 コミュニティーの場所ということですね。
りゅうママ それがないんですよ。実はうちの家の2階ががら空きなんです。私がもし社会福祉士の資格を取れれば、そこで相談しながらリラックスをしてもらって、そういう場所をつくっていくのが一番の目標です。
妙佳 今日はまた今までにはなかった新しい観点、シングルマザーならではというところをたくさん聞かせていただいて勉強になりました。本日のママさんゲストはりゅうママさんでした、ありがとうございました。
今回のnanacaraラジオの内容をYoutubeでも聴けます!▼