前頭葉てんかんでイーケプラ増量後に発作増加と食欲減退、このままで大丈夫?
学童期に前頭葉てんかんを発症され、内服を始められたとのことですね。 内服開始後発作が増加すると、抗てんかん発作薬によって発作が増えてしまったのか…
12歳娘の朝の頭痛や怠さ、自律神経失調症で検査は本当に不要?
起立性調節障害の好発年齢は10~16歳で、 有病率は、小学生で5%、中学生で10%と、中学生に上がる時期に発病する方も多くおられます。
ラモトリギン服用中に蕁麻疹が出た場合、副作用の可能性は?
抗てんかん発作薬の副作用で薬に対する特異体質による反応として、皮疹は比較的頻度が多くみられる副作用です。薬により出現頻度に差はありますが…