ふくろう先生

「てんかんかもしれない…」「でもよくわからない…」このページでは、そんな不安や疑問の声をまとめました。

意識がある発作で視野に光がチカチカする原因は?

意識のある発作は意識保持発作と呼ばれ、全部のてんかん発作が意識が途切れるわけではありません。チカチカと視界全体が光線が…

続きを読む
てんかんの動きと意思による筋緊張の違いを見分ける方法は?

特に自分で上手に意思表示できない乳幼児や知的障がいが重い場合では、本人から症状を聞けないので、見た目に頼らざるを得ま…

続きを読む
発熱を伴うけいれんと脳波の棘波があった場合、てんかんなのか?

「熱があるとき」「激しく泣いたとき」など、特定の条件に結びついて発作が起こる状態は「てんかん」とは呼ばないことになっ…

続きを読む
驚いた時の発作や笑う症状、身体の動かしにくさは特別なてんかん?特効薬はある?

びっくりした時の発作(驚愕発作)、笑うような症状(笑い発作)などは比較的前頭葉てんかんでよくみられ,それほど珍しい発作…

続きを読む
ウエスト症候群で脳波異常が消失後の発作のような動きはてんかん発作?

小さなお子さんがてんかんを発症され、大変なご心配の中で過ごされていることと思います。 小児では、発達に伴い、より効率的な…

続きを読む