質問者

14歳になってから3回大発作を起こしました。(現在14歳6ヶ月)病院で脳波検査、MRI検査を行いましたがどちらも異常なしで経過観察、投薬なしです。
次いつ発作が起きるのかと不安でたまりません。
何が原因なのでしょうか。何か対策はできることはないのでしょうか。

ふくろう先生

てんかんであっても、脳波検査や頭部MRI検査で異常がみられないことはあります。寝不足やストレス、疲労が発作の誘因となることもあり、これらの誘因が重ならないように注意して過ごすことが大切です。また、万一の発作に備えて行動することも大切です。

一人でお風呂に入らない、時々外から声をかける、シャワーだけにする、駅のホームの最前列、歩道の端に立たない、など「もしここで発作が起きたらどうなるか」ということを考えて行動することで、発作時にケガをしたり命に関わる事態になることを防ぐことができます。

日常生活において重要なことを「生活一般」にまとめていますのでご参考ください。