質問者 薬を飲む時間って決めた方がいいですか? ふくろう先生 毎日忘れず服薬している限り、内服時間が多少前後しても大事に至らないことが多いと考えます。ただし、毎日忘れずに飲むためには、服薬するタイミングを決めておく方がよいでしょう。 よく見られている質問 16 同じカテゴリーの他の質問: てんかんの治療方法は? てんかんの薬の種類は? 風邪のときの薬の服用で注意すべき点は? 前頭葉てんかんにバルプロ酸ナトリウムは適している? 前頭葉てんかん、薬を変更すべきか継続すべきか? てんかん薬の効果が不明、どのくらい継続して様子を見るべき? 何年発作がなければ“治った”と言える?再発の可能性は? 不随意運動と発作は関係ある?不随意運動を減らす治療は効果的? 寝入りばなのてんかんは、15分発作がなければ安心していい? 良性乳児けいれんは、薬の調整以外に治療法はあるか? 特発性全般てんかん、薬を飲まなくても大丈夫? 前頭葉てんかんでイーケプラ増量後に発作増加と食欲減退、このままで大丈夫? てんかんに効果的な食事療法とは? 抗てんかん発作薬を2倍量服用した場合の影響は? ラモトリギン服用中に蕁麻疹が出た場合、副作用の可能性は? 薬の服用後に声を出したり暴れるようになった。薬を変えた方がよい? 新しい抗てんかん発作薬について