質問者

もし抗てんかん発作薬治療中に、新型コロナウイルス感染症になった場合に注意することはありますか?

ふくろう先生

2020年4月30日に日本てんかん学会から出た「新型コロナウイルス感染症(COVID19)流行期におけるてんかん診療指針」によると、

“CQ9 抗てんかん薬との相互作用に注意すべき新型コロナウイルス感染症治療薬はなにか「酵素誘導薬(カルバマゼピン、フェニトイン、フェノバルビタール、プリミドン)は一部の抗ウイルス薬と相互作用があり、抗ウイルス薬血中濃度を低下させることがあり注意を要する。アタザナビルによりベンゾジアゼピン系薬は濃度が上昇する。ファビピラビルは抗てんかん薬と相互作用がほとんどない。」”

と記載されています。新型コロナウイルス感染症の治療薬についても、どんどん変わっていくことが予想されますので一概に言えませんが、現在飲んでいる抗てんかん薬の種類によって、新型コロナウイルス感染症の治療に影響することは知っておく必要があります。

 詳しくは主治医と相談してください。