質問者

抗てんかん発作薬の服用を開始して2日後にお尻や腕に発疹が出ました。服用を続けてもよいのでしょうか。

ふくろう先生

開始後2日後の発疹ですね。通常薬による発疹は全身に出現することが多いですがわかりにくい場合もあります。目や唇が腫れる場合はすぐに中止し、主治医に連絡ください。悩ましい場合も一旦内服はせずに主治医に相談するようにしてください。

この質問に関連する解説ページ

てんかんの治療

てんかんの治療は、一般的には薬(抗てんかん発作薬)による治療からはじめます。問診、診察、検査結果からてんかんの診断と分類を行った後、一番効果があり、副作用が少ない内服薬を選びます(基礎疾患、年齢などを考慮します)。 その […]

続きを読む