質問者

てんかんは、必ず顔色悪くなるの?

ふくろう先生

必ずしもなりません。顔色が悪くなるというのが酸素の取り込み不足によるチアノーゼ(顔色、手足が紫色)ということであれば、チアノーゼは発作が進み、呼吸が停止もしくは浅くなる場合にみられますが通常数分で回復することが多いです。5分以上持続する場合は救急要請されるとよいと思います。また発作症状として顔面蒼白になったり、紅潮することもあります。

この質問に関連する解説ページ

てんかんとは

てんかんは「種々の病因によってもたらされる慢性の脳疾患であって、大脳ニューロンの過剰な発射から由来する反復性の発作(てんかん発作)を主徴とし、それに変異に富んだ臨床ならびに検査所見表出が伴う」と世界保健機関(WHO)では定義されています。

続きを読む