質問者

今年高校生になりますが、一人で電車で通学することは可能ですか?
発作時意識消失し、1時間程度ぼんやりします。事故にあうのではと心配しています。
何が支援等あれば知りたいです。

ふくろう先生

一人で電車での通学心配ですね。ホームドア、スクリーンドアがある駅ですと線路内に倒れることはないですが、ない駅では前方には立たず後方で座って待たられることをお勧めしています。また各自治体でヘルプカード、マークをもらえますのでそこに発作のことと対処法、連絡先などを入れておくのも一つです。

この質問に関連する解説ページ

学校生活

てんかんをお持ちののお子さんの学校生活にはいくつかの注意点が必要です。しかし発作を恐れて、学校生活における活動を一律に禁止することは、子どもが差別感を感じたり、心理的な負担を抱えるだけでなく、子どもの成長・発達に必要な運動能力や社会生活能力が形成されにくくなる、自我や自信が育ちにくくなるなどのデメリットがあります。

続きを読む