
お風呂に入っている時にけいれんしました

乳幼児期は熱性けいれんをはじめとして、様々な理由でけいれん発作が生じます。入浴時または入浴直後にけいれんを起こすことがあります。海外からの報告は少ないですが、欧米では入浴層で熱いお湯に長い時間つかる習慣があまりないことが関係しているかもしれません。
お風呂前には発熱や風邪症状が見られず元気であったが、お風呂に入っている最中もしくはお風呂から出た直後にけいれんが生じることがあり、入浴けいれんと呼ばれています。全体の1/3で熱性けいれんを併せ持ち、何らかの基礎疾患を持つ場合があります。また、ドラベ症候群(Dravet症候群)というてんかんの初期症状である場合があります。