
小学低学年で癇癪持ち・興奮しやすいです。
数ヶ月に1回程度ですが、寝ている時にいきなり激しく寝返りのような動きと足踏みのような動き、目と口がパチパチモゴモゴ動く、顔が左右にどちらかに反るような動きがあります。
このような動きのけいれんやてんかんはあるのでしょうか?

寝ている時の激しい動きは、前頭葉てんかんとの鑑別がしばしば重要となります。
通常前頭葉てんかんはほぼ毎晩や月数回程度あることが多いですが、見逃されてることもあり、再現性のある症状、症状に広がりがあるようであれば主治医と相談し、まずは通常の脳波で発作ではない時の脳の状態を確認し、気になる動きの頻度が増えてくればビデオ脳波モニタリングも検討するのも良いかと思います。
可能であれば動画を撮影し、主治医に見てもらうようにしてください。
この質問に関連する解説ページ
該当の投稿はありません。