質問者

過去にけいれんを経験している子が外出する場合、持っておいた方がいいものや気をつけておくべき点はありますか?

ふくろう先生

それぞれの発作症状に合わせて「もしここで発作が起きたらどうなるか」ということを考えて行動することで、発作時にケガをしたり命に関わる事態になることを防ぐことができます。
駅のホームの最前列や歩道の端に立たない、水辺や高所での活動時は目を離さない、などは、工夫の一例です。

医師から発作時に使用する頓服薬を処方されている場合は持参しましょう。

この質問に関連する解説ページ

けいれん時の対応
けいれん時の対応

「できればやっておきたいこと」と「絶対にしてはいけないこと」の二つに分けてご紹介します。1. 発作中にできればやっておきた…