質問者

病院は受診した方がいいですか?

ふくろう先生

通常「けいれん」「ひきつけ」などの発作は数分以内に自然に収まることが多いので、ほとんどの場合で救急受診は必要ありません。

ただし、「15分以上の長い発作」「目だけ、体の一部だけ、右半身だけ、左半身だけ(焦点発作の要素)」「24時間以内に複数回(一発熱機会内)」の、どれか1項目でも当てはまる場合は、熱性けいれん以外の病気の可能性があり、検査や治療が必要になる場合があるので、救急受診か小児科を受診する方がよいでしょう。

その際は、できればその動きの動画を記録しておいてください。

発作を冷静に観察するのは難しいことですが、医療者が発作を目撃することができるケースは非常に少なく、発作時に介助した方の目撃情報が治療に直結する場合があるので大変重要です。

▶参考:発作の記録方法
▶参考:専門外来の受診の仕方